野小値賀島の東約2.5kmにある島。全島自然林におおわれ、中でも300mを超える山々が連なる北部は原生林が残り、約700頭の野生のシカが生息している。チョウをはじめ、鳥、昆虫、植物の種類も豊富で注目されている。島内からは縄文〜中世にかけての遺跡が発見されている。平岳の頂上付近にある沖ノ神嶋神社は、上五島一円の信仰を集める霊地であり、巨石の大位石(おえいし)は解明されていないが一説にドルメンともいわれる。かくれキリシタンの島だった歴史もあり、野首天主堂がある。昭和30年には人口648人を数えていたが、以後挙家離村で急滅した。ワイルドパークは、キャンプ感覚で島の豊かな自然を満喫できる施設だ。(「シマダス」参照)
集落町並みWalker
http://www.shurakumachinami.natsu.gs/hyoshi/index.htm
DataBase 野崎島
http://www.shurakumachinami.natsu.gs/03datebase-page/nagasaki_data/nozakijima/nozakijima.html