黒鷹島の西海上約4kmに位置している。中央部の最高標高が73m、島全体が台地で、高さ40〜60mの切り立った海岸線が続く。古くは「石島」と呼ばれ、暮石材の産地として知られていた。島の西方に平戸諸島、北東に壱岐島や対馬が望め、美しい海岸線と好漁場があり、風光明媚な島である。(「シマダス」参照)
サイト:集落町並みWalker
http://www.shurakumachinami.natsu.gs/hyoshi/index.htm
DataBase 黒島
http://www.shurakumachinami.natsu.gs/03datebase-page/nagasaki_data/matsu_kuroshima/matsu_kuroshima.html